『眼球堂の殺人 〜The Book〜』
天才数学者である十和田が挑む、建築学的に『存在し得ない』密室での連続殺人事件。神の書とされる”The Book”の謎に迫る本格ミステリー。理系要素が満載でありながら、読みやすく引き込まれる周木律さんの代表作!
今回紹介する作品は?
こんにちは! 本が大好き・晴星(せい)です。
今回紹介する『眼球堂の殺人 〜The Book〜』は、2013年に第47回メフィスト賞を受賞した、周木律さんのデビュー作です。
「理系ミステリ」「数学ミステリ」「建築ミステリ」など様々な側面を持ちながら、読みやすさと謎解きの面白さを両立させた一冊。発売から10年以上経った今でも色あせない魅力を持つ作品です。
なんと1年半の間に、9作もメフィスト賞に応募していたという周木律さんの執念が実を結んだ渾身の一作です!
眼球堂の殺人 〜The Book〜
あらすじ
天才数学者である十和田 只人(とわだ ただひと)は、世界中を放浪し研究を続けながら、神の書・”The Book”を探し求める変わり者。
そんな彼をストーカー追いかけ続けている駆け出しのルポライター・陸奥 藍子(むつ あいこ)の視点で物語は進んでいきます。
2人は、世界を代表する狂気の天才建築学者・驫木 煬(とどろき よう)の邸宅「眼球堂」を訪れます。
山奥に建てられた奇怪な家に集う、各界の天才たち。閉ざされた館に天才たちが集まってしまったら、そりゃあ、事件が起きますよね。
理系ミステリとも言える本作ですが、密室・館・探偵役・どんでん返しまである、本格ミステリ作品です!
本書の3つの魅力ポイント
- 建築学的に「存在し得ない」と言われる奇妙な館「眼球堂」という舞台設定
- 数学的要素と本格ミステリの謎解きが絶妙に融合している
- 個性的な天才キャラクターたちの魅力と心理描写
感想(ネタバレなし)
バスのシーンから始まる本作。読み始めてすぐ、「あ、また天才と変人は紙一重タイプの人きた〜」と思いました。そして、助手代わりの陸奥さん。
お決まりパターンではありますが、館モノ・探偵役モノであれば、むしろそのパターンを喜んで求めていますから、納得してすぐ物語に入っていくことができました。
「理系ミステリ」という前情報を得ていましたが、なるほど、確かに、理系要素の多いこと。しかし、すべてを理解できなくても、物語を読む上では問題ありません。理解できたら面白いんでしょうけどね。
お決まりのパターンも、理系の単語も、特に気にせず読み進めていましたが、1点、何度も出てくる「真実——」という記述には引っかかりを覚えていました。それが、最後の最後にあのように回収されるとは!
※以降は、ネタバレありの感想を書いております。未読の方でお話の内容を知りたくないという方は、こちらでUターンをお願いいたします!
【読書好きなら登録必須】Kindle Unlimitedで本を読もう!
- 月額980円で読み放題 – 500万冊以上の本が読み放題!
- いつでも解約可能 – 縛りなし、気軽に始められます
- Prime会員ならさらにお得 – 会員限定セールも多数開催
※ 対象タイトルは予告なく変更される場合があります
感想(ネタバレあり)
陸奥、いや、普知鳥(うとう)……。一応、犯人を推理しながら読んではいたのですが、まんまと周木先生にしてやられました。普知鳥、最後まで出てこないなとは思っていましたが、まさか。
女性の天才、というと、S&Mシリーズの真賀田四季博士を思い出しますね。
途中までずっと、使用人の深浦が怪しいと思っていたんですよね。過去に色々あったみたいだし、こんな山奥に住み込みで働くなんて訳ありだし。招待した側の人間だし。
でも、まんまとミスリードにやられてしまいましたね。やはりミステリ作家の方はすごい。
十和田のネガティブなところが結構好きでした。自己評価が低いというか、これも、神の書・The Bookという完璧を追い求めているからなんでしょうか。
トリック——特に、硝子体に当たる部分に水を張るトリック——は、大胆ですね!眼球堂を実際に建設することは不可能ということですが、映像化がもしできたら、暗闇の中を泳ぐ犯人の姿を見たい気がしました(笑)
『堂』シリーズは、第7作で完結しているとのこと。まだ後続作品は読めていないため、今後も十和田の活躍を追っていきたいと思いました。普知鳥もまた出てくるのかしら。
こんな人におすすめです!
こんな人には向かないかも……
眼球堂の殺人 〜The Book〜
『堂』シリーズについて
『眼球堂の殺人 〜The Book〜』は、「堂」シリーズの記念すべき第1作目です!このシリーズは全7作で完結済み!
理系の要素を取り入れながらも、しっかりとしたミステリとしても楽しめる作品群。続編も是非チェックしてみてください!
著者・周木律 さんについて
周木律さんは、この作品で2013年に第47回メフィスト賞を受賞し、小説家デビューされています。
数学的な理論や建築学などの専門知識を物語に絶妙に溶け込ませる手腕は、ファンから高く評価されています。
『堂』シリーズを完結させた後も、新たな作品を発表しつづけている注目の作家さんです!
【読書好きなら登録必須】Kindle Unlimitedで本を読もう!
- 月額980円で読み放題 – 500万冊以上の本が読み放題!
- いつでも解約可能 – 縛りなし、気軽に始められます
- Prime会員ならさらにお得 – 会員限定セールも多数開催
※ 対象タイトルは予告なく変更される場合があります