ミステリー

本の感想

【メフィスト賞】『眼球堂の殺人 〜The Book〜』周木律・著 を読んだ感想|理系本格ミステリー

メフィスト賞受賞作『眼球堂の殺人 〜The Book〜』のレビュー。建築学的に存在し得ない密室で起きる連続殺人事件に天才数学者・十和田只人が挑む。理系要素が満載でありながら読みやすく引き込まれる本格ミステリー。『堂』シリーズ第1作目、周木律のデビュー作を徹底解説します。
小説

「シャーロック・ホームズ」シリーズの読む順番【探偵小説】

シャーロック・ホームズシリーズのオススメの読む順番をご紹介!読了本チェックリストを使って60作品コンプリートしているか確認できます。著者コナン・ドイルについてもあわせてまとめています!
小説

辻村深月先生の作品一覧|直木賞や本屋大賞受賞作は何?

2012年に直木賞を受賞した小説家・辻村深月(つじむら みづき)先生の作品情報をまとめました。読了本チェックリストもあるため、読んでいない作品がないかチェックしてみてください!辻村先生のプロフィールや代表作もあわせて紹介しています。
小説

【新本格ミステリー】綾辻行人先生の館シリーズ|読むべき順番とおすすめの1作

新本格ムーブメントを作り出した綾辻行人先生の館シリーズ。読む順番や、特におすすめの1作についてご紹介します。1.十角館の殺人。2.水車館の殺人。3.迷路館の殺人。4.人形館の殺人。番外編.霧越邸殺人事件。5.時計館の殺人。6.黒猫館の殺人。7.暗黒館の殺人。8.びっくり館の殺人。9.奇面館の殺人。10.双子館の殺人
error: コンテンツ保護のため、右クリックは無効になっています。